社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
こんばんわ。

マイバッグを使用するようになって、当然のことながらレジ袋が不要となりました。
(ごくたまにマイバッグ忘れてレジ袋を購入することもありますが)

そんな生活にだいぶ慣れてきたところですが、日々の生活の中で若干気になることがあります。
これまでは当たり前のようにレジ袋もらってきてました。
そしてそのレジ袋はというと、小型のものは台所の三角コーナーに配置して料理の際に発生する野菜くずなんかを捨ててました。
ちょっと大きめのものは缶とかプラとか日常で発生するごみを収集するために使ってました。

数年前から上記用途のため、買い物のたびにレジ袋を保管していたのですが、マイバッグ使用に伴い、そのストックがあっという間に無くなってしまいました。

これはこれで不便・・・
でも、環境保護のためにはやむなしですね。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
レジ袋はゴミ出し用として重宝してましたから無くなると困りますよね。

レジ袋を無くしたからと言って即環境保護に役立つとは思えませんが
「シンボル」としての役割なのでしょうね。
GM 2020/09/03(Thu)08:58:52 編集
無題
昼食をスーパーに買いに行く時とかは既存のレジ袋を持って行ったりしますが、手ぶらでコンビニに入った時にハッと気づきます。
ターミヤ 2020/09/08(Tue)12:22:53 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
なかのひと
最新コメント
(04/24)
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析