社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
おトイレのお話
洋便器に蓋が付いている意味は次の通りです。
1. ウイルスや菌の拡散を防ぐ
2. 小さな子達の安全管理
3. 落下物が便器の中へ落ちることを防ぐ
4. 節電や騒音防止
蓋は閉めるために付いております。
使用後に水を流す際、トイレの蓋を閉めてから流さないと、その水しぶきは周囲に飛び散ってしまいます。なんと、2m近くも飛び散る事もあるのだとか。正しく蓋を使用すると、菌の拡散、飛散を防ぐことにつながるそうです。
より身長の低い子供たちは、水を流した時に飛び散る飛沫を浴びる可能性が高いので、閉めてから流す癖をつけてあげたいですね。

see you again
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
千鳥のノブさんが出てるファブリーズのCMを見ると「蓋を閉めなくては!」という気持ちになります。
ターミヤ 2020/07/29(Wed)21:37:05 編集
無題
もう15年程前から習慣になってましたが蓋が付いている理由は
考えたことも無かったです。

なるほどなあって改めて思う次第です。
GM 2020/07/30(Thu)09:03:33 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
なかのひと
最新コメント
(04/24)
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析