社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
最近、新型コロナ関連でよく耳にする「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」。
初めて聞いた時には、意図する事がイマイチ分からなかったのですが、
感染予防の為に物理的距離をとりましょう、との事。
初めて聞いた時には、意図する事がイマイチ分からなかったのですが、
感染予防の為に物理的距離をとりましょう、との事。
企業さんがロゴ改変キャンペーンを行って感染防止に努めてらっしゃいますね。
なかなか面白いものもあったりします。
(個人的にAudiに至っては、ロゴでなくてただの〇ですやん。と思ってしまいました。)
なかなか面白いものもあったりします。
(個人的にAudiに至っては、ロゴでなくてただの〇ですやん。と思ってしまいました。)
このソーシャルディスタンスですが、パーソナルスペース(対人距離)を
広くとれるという事にもなるので、常々ちょっと広く欲しいと思っていたりする自分にとっては、
安心できる距離でもあります。
常に人が近くにいる事が苦手な様なので、意外と過ごし安かったり。
広くとれるという事にもなるので、常々ちょっと広く欲しいと思っていたりする自分にとっては、
安心できる距離でもあります。
常に人が近くにいる事が苦手な様なので、意外と過ごし安かったり。
そうは言っても、1か月後日常に近づいている事の方がやっぱり色々いいのですが。
この記事にコメントする