社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
志村けんが死んでしまいました。ショックです。今朝の新聞に、アンパンマンやドラえもんに「さん」を付けないように、志村けんにも「さん」は付けない、というコラムが載っていました。「志村けん」という唯一無二の存在ということでしょう。
小学生のころ、土曜日の夜が楽しみで楽しみで仕方ありませんでした。私は、小学生のころ、8時に寝るという日課を自ら課していて、土曜日だけは9時まで起きていていい特別な日でした。もちろん「全員集合」を見るためです。
コントも歌も、もちろん髭ダンスも大好きでした。
そんな大好きな「全員集合」が終わることになったときは本当に悲しかったです。こんなに面白いのになぜ。
「ひょうきん族」に負けたからだと言われ、あんなギャーギャーとバカ騒ぎするだけのものがドリフより面白いとは思えず、その時の恨みで、いまだに明石家さんまが嫌いです。
以前の勤め先で、忘年会に何か芸をすることになりましたが、人前で芸などできないので、「けんちゃんの健康牛乳」を真似しました。忘年会なので牛乳ではなくビールで。良い思い出です。
小学生のころ、土曜日の夜が楽しみで楽しみで仕方ありませんでした。私は、小学生のころ、8時に寝るという日課を自ら課していて、土曜日だけは9時まで起きていていい特別な日でした。もちろん「全員集合」を見るためです。
コントも歌も、もちろん髭ダンスも大好きでした。
そんな大好きな「全員集合」が終わることになったときは本当に悲しかったです。こんなに面白いのになぜ。
「ひょうきん族」に負けたからだと言われ、あんなギャーギャーとバカ騒ぎするだけのものがドリフより面白いとは思えず、その時の恨みで、いまだに明石家さんまが嫌いです。
以前の勤め先で、忘年会に何か芸をすることになりましたが、人前で芸などできないので、「けんちゃんの健康牛乳」を真似しました。忘年会なので牛乳ではなくビールで。良い思い出です。