社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
「すみっコぐらし」というキャラクターがありまして、我が家の娘たちもかわいいと言ってお気に入りなのですが、ついに映画ができたということで、娘たちにせがまれて見に行ってきました。
肝心のキャラクター達はしゃべらないという、連日仕事でお疲れのお父さんなど簡単にぐっすり眠りこけてしまう危険性を秘めた静かな映画なのですが、意外な結末に話題が話題を呼び、優秀な興行成績を収めているとのことです。
映画館に足を運んで見てみましたが、確かに面白かったです。かわいいキャラクターがワイワイしているだけではありません。ラストの落ち(?)が秀悦でした。
というのも、大団円のハッピーエンドではなく、「えっ、これで終わり?」という、よく言えば余韻が残る終わり方なのですね。映画館を出て、ドーナツなど食べながら、あのあとどうなったのか、という話で親子でしばらく盛り上がりました。そういった意味でもよい映画でした。
肝心のキャラクター達はしゃべらないという、連日仕事でお疲れのお父さんなど簡単にぐっすり眠りこけてしまう危険性を秘めた静かな映画なのですが、意外な結末に話題が話題を呼び、優秀な興行成績を収めているとのことです。
映画館に足を運んで見てみましたが、確かに面白かったです。かわいいキャラクターがワイワイしているだけではありません。ラストの落ち(?)が秀悦でした。
というのも、大団円のハッピーエンドではなく、「えっ、これで終わり?」という、よく言えば余韻が残る終わり方なのですね。映画館を出て、ドーナツなど食べながら、あのあとどうなったのか、という話で親子でしばらく盛り上がりました。そういった意味でもよい映画でした。
この記事にコメントする