社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
今年の夏は城崎温泉方面に1泊旅行に出かけました。
初日は、竹野浜海水浴場で水遊び。事故が起きてはいけないと、一人の子供に必ず大人が一人くっついて行動しました。泳いだり、飛び込んだり、波と戯れたり、海水浴を堪能しました。
それにしても竹野浜の海は実に綺麗で、しかも予想より混雑もなく、のんびりと楽しむことができました。
その晩は城崎温泉にお泊りして、二日目は城崎マリンワールドへ。
数年前に来た時に、ここでのアジ釣りがとても楽しかったので、今回も。
子供二人で数匹のアジを釣り上げ、すぐそばの「アジバー」なる調理場でフライにしてもらいます。釣りたて出来たてのアジフライの美味しいことったらありません。
これが実にいい仕組みだなと思うのです。獲物をとるヨロコビや、殺してしまう罪悪感、食べ物のありがたさ、などなどいろんな感情が沸き上がってきます。

台風10号が接近中とのこと。午後からは風が強くなってきました。
初日は、竹野浜海水浴場で水遊び。事故が起きてはいけないと、一人の子供に必ず大人が一人くっついて行動しました。泳いだり、飛び込んだり、波と戯れたり、海水浴を堪能しました。
それにしても竹野浜の海は実に綺麗で、しかも予想より混雑もなく、のんびりと楽しむことができました。
その晩は城崎温泉にお泊りして、二日目は城崎マリンワールドへ。
数年前に来た時に、ここでのアジ釣りがとても楽しかったので、今回も。
子供二人で数匹のアジを釣り上げ、すぐそばの「アジバー」なる調理場でフライにしてもらいます。釣りたて出来たてのアジフライの美味しいことったらありません。
これが実にいい仕組みだなと思うのです。獲物をとるヨロコビや、殺してしまう罪悪感、食べ物のありがたさ、などなどいろんな感情が沸き上がってきます。
台風10号が接近中とのこと。午後からは風が強くなってきました。
この記事にコメントする