社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
最近悲惨なニュースが多く、心が痛みます。

特に自分の親くらいの年齢の人が加害者になったり(車の事故等)、
被害者になったり(詐欺や強盗等)するものをよく見かけ、心配になったので、
離れて暮らしている両親に電話し、気をつけるようにとお願いしました。

ただ、私もおっちょこちょい且つ年とともに衰えている部分も沢山あると思うので、
両親の心配だけでなく、自分も身を引き締めなければと思っております。

が、今日会社のゴミを捨てる当番だったのに、ビニール袋にまとめはしましたが、帰りに捨てるのを忘れてしまいました。
これが初めてでなく、数度目となります。申し訳ありません。以後気をつけます。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
悲惨な事故多いですよね。
大津の事故は保育園、散歩中、2歳と他人事とは決して
思えない状況なのでニュースを見る度涙が止まりません。

ゴミ当番は私もたまに忘れます。
あまり気にしても仕方ないですよ。

って自分を慰めてるんですけどね。
GM 2019/05/10(Fri)08:52:57 編集
無題
近所に保育園があり、散歩の信号待ちや、信号のない横断歩道での横断待ちをよく見かけていました。
正直、不安を持ちながら見てきましたが、、、
悲しいことばかりです。
shi-i-oh! 2019/05/13(Mon)21:41:12 編集
無題
ゴミ当番の存在自体を忘れて帰った事あります。
ドンマイ!
ターミヤ 2019/05/15(Wed)19:39:49 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
採用情報
なかのひと
最新コメント
(01/31)
(01/31)
(01/29)
(01/25)
(01/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析