社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
今年の春位から「買った食材が早く腐れる…今年は暑いんだな~」と感じていたのですが。
とても暑い夏が過ぎて秋が来て、十分に涼しくなっても何だか色々な物が腐れて妙な味がします。賞味期限がまだ来ていないのにです。

流石におかしいと感じ、冷蔵庫に入れた食材や飲み物等に改めて触れてみたのですが、何だかちゃんと冷えていない気がしました。
冷凍庫に入れたものはきちんと凍っていたのですが、どうも冷蔵庫の方は寿命が来たようで、十分に冷やす事ができなくなったみたいです。
20年も使っていれば当然だなと思い、新しい冷蔵庫を買いました。

そうすると、以前より凄く凄く冷えていて感動しました!
ちゃんと冷えたヨーグルトや牛乳はとても美味しいです。食材も以前よりずっと長く保存できるようになりました。

「あそこのスーパーの食材は早く腐れるなぁ」とか「このメーカーの牛乳は変な味がする…」等考えた事もあり、ちょっと申し訳ないです。
冷蔵庫の寿命に気づいていない自分のせいでした。

さて、今度買った冷蔵庫も20年後には気をつけないとね!と言いたいところですが、最近の家電の寿命は大体10年前後らしいので、今度は10年後気をつけたいと思います。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
20年とは物持ちが良いですね。
実は我が家もこの前冷蔵庫を買い換えました。

最新のものは何でも良いですね。
真空保存みたいなものが付いているので生ものも1週間ぐらいは持つそうです。

電気代も安くなるらしいですし言う事なしです(笑)
GM 2018/11/09(Fri)08:56:57 編集
無題
使い方にもよるのでしょうが、20年はすごいですね。
shi-i-oh! 2018/11/13(Tue)18:42:12 編集
無題
20年持ったら大したもんです。
最近は3年保証とか5年保証とかが切れた瞬間に壊れたりしますからねぇ。
ターミヤ 2018/11/14(Wed)12:25:39 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5
9 10 11 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
採用情報
なかのひと
最新コメント
(02/10)
(02/10)
(02/05)
(02/04)
(01/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析