社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
こんばんわ。
土曜日に年に一度のお猫様のワクチン接種に行ってきました。
動物病院は自宅から歩いて5分程度のところにあるのですが、
まず、お猫様にキャリーバッグに入っていただくまでが大変です。
普段はこのキャリーバッグ、目につかない高いところにおいてあります。
毎年、このバッグを見るなり、逃げ出してしまうので、今回はできるだけ見つからないように取り出してスピード勝負でお入りいただこうとしたのですが、野生のカンなのか何なのか、不穏な空気を感じたようで、バッグを取り出す前に家具の隙間に逃げ込んでしまいました。
やっぱり、何かが違うと思ったのでしょう。
それでも、今年は比較的短時間で無事お入りいただき、ワクチン接種も終了しました。
我々人間でも、注射なんか好きな人はそうそういないと思います。
猫の記憶がどの程度のものなのかは分かりませんが、「ひどい目にあった」っていう記憶は残ってるんでしょうね。
ちょいとかわいそうな気もしますが、こればっかりはしょうがないですね。
土曜日に年に一度のお猫様のワクチン接種に行ってきました。
動物病院は自宅から歩いて5分程度のところにあるのですが、
まず、お猫様にキャリーバッグに入っていただくまでが大変です。
普段はこのキャリーバッグ、目につかない高いところにおいてあります。
毎年、このバッグを見るなり、逃げ出してしまうので、今回はできるだけ見つからないように取り出してスピード勝負でお入りいただこうとしたのですが、野生のカンなのか何なのか、不穏な空気を感じたようで、バッグを取り出す前に家具の隙間に逃げ込んでしまいました。
やっぱり、何かが違うと思ったのでしょう。
それでも、今年は比較的短時間で無事お入りいただき、ワクチン接種も終了しました。
我々人間でも、注射なんか好きな人はそうそういないと思います。
猫の記憶がどの程度のものなのかは分かりませんが、「ひどい目にあった」っていう記憶は残ってるんでしょうね。
ちょいとかわいそうな気もしますが、こればっかりはしょうがないですね。
この記事にコメントする