社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
初めて子供が喋った言葉ってママとかパパとかだったりして、
感慨深いものだと思っていたのですが、
うちの子は「まままままー」とかの延長で「まま、まま」と言ったような感じで、
「今、ママって言ったの♡???」と、???が付く感じでした。
むしろ、はっきりと意思を感じた初めての言葉というと、「バナナ」でした。
もたもたしないで早くちょうだいとでも言いたげに「あなな!」と叫びました。
以来、言葉も増えて、植物を見ると「はっぱ!はっぱ!」、
ボールを指さして「んぼー、んぼー」なんて毎日よくおしゃべりしています。
悪さした時なんかに「もう!」と言うと、
「もー」と口真似したりするので気を付けなければいけません。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
1歳を過ぎるともう親が言う事は理解出来るみたいですね。

因みにうちは動物を見ると何でも「わんわん」と言いますよ(笑)

GM 2018/09/12(Wed)08:59:19 編集
無題
我が子にママよりパパを先に言わせようと必死でしたが3人ともママが先でしたねぇ。
「半濁音は言いにくいからな!」と負け惜しみを言ってた事を思い出します。
可愛い盛りですねぇ。
ターミヤ 2018/09/12(Wed)12:13:50 編集
無題
私、もうアカン!
読んでるだけでメロメロになりそうです。
shi-i-oh! 2018/09/13(Thu)20:21:11 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
採用情報
なかのひと
最新コメント
(02/05)
(02/04)
(01/31)
(01/31)
(01/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析