社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
2~3年前から買い替えたいなと思っていたドライヤー、ついに買い換えました。
調子がイマイチだった事もあるのですが、
折り畳みの取っ手部分がダメになった事で買い替えを決断。
取っ手が使えないとなかなかうまく乾かせないものですね。。。
10年以上前のものから、最新に移行すると色々と機能が!
まず、温風と冷風を自動で切り替えてくれるという画期的機能!!
(↑購入の決め手となりました)
スカルプモードやらスキンモードやらと色々。
単純に髪を乾かすだけではないらしいです。
風量も以前のものより上がって、時短にもなっています。
ドライヤーの進化に感動しているこの頃です。
その他の家電の進化もちょっと気になりつつ。。。
調子がイマイチだった事もあるのですが、
折り畳みの取っ手部分がダメになった事で買い替えを決断。
取っ手が使えないとなかなかうまく乾かせないものですね。。。
10年以上前のものから、最新に移行すると色々と機能が!
まず、温風と冷風を自動で切り替えてくれるという画期的機能!!
(↑購入の決め手となりました)
スカルプモードやらスキンモードやらと色々。
単純に髪を乾かすだけではないらしいです。
風量も以前のものより上がって、時短にもなっています。
ドライヤーの進化に感動しているこの頃です。
その他の家電の進化もちょっと気になりつつ。。。
この記事にコメントする