社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
甘い物の中ではチョコレートが好きで、良く食べます。

しかし最近特に消費量が激しく、食べ過ぎが気になりだしたので、なるべく量を抑えるためにビターチョコを買うようにしました。
少し苦いと、ちょっとは手が伸びにくくなるかな…と。
そう期待したのですが、一向に消費量が減りません。

ビターと言っても40~70%のカカオ含有量なので苦味が足りないのかもしれません。
もっと含有量が高い物でないと、抵抗無く食べつくしてしまうのかもしれません。
しかし高カカオチョコレートは普通のチョコよりもカロリーや脂質が高いらしいので、もしもそれすらモリモリ食べてしまう状態になったら、普通のチョコレート以上に良くない気がします。

そこで少し考えたのは。
一粒数百円くらいの高級なチョコレート様を買って、「これひとつで、○○円…」と、心に刻みつつ食べたら、気軽に手が伸びないのでは?、と。
しかし、そこまで高いチョコを買うにはやや抵抗があり、結局大阪土産としてお勧めされているらしい「呼吸チョコ」を買ってみました。

おいしい。
とてもおいいしいです。

結局ただただ、美味しく楽しく食べる感じになりました。
今度地元に帰る際、お土産として改めて買おうと思います。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
呼吸チョコ初耳です。
関西人でも知らんかったぁ(笑)

高カカオチョコは96%まで試したことありますが
普通に美味しかったですね。
多分量は減らないでしょう(笑)
GM 2017/09/01(Fri)09:00:51 編集
無題
私もチョコレート大好きです。
でも最近は我慢してまーす。
そんなお年頃でーす。
ターミヤ 2017/09/05(Tue)12:52:53 編集
無題
私も好きです。
食べ過ぎに注意。
最近は控え気味です。
年頃なものですから。
shi-i-oh! 2017/09/07(Thu)22:02:59 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
採用情報
なかのひと
最新コメント
(01/31)
(01/31)
(01/29)
(01/25)
(01/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析