社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
こちらの写真、小学5年生の息子がDIYしたGoogle Cardboardです。
段ボールで作ったビューワーにスマホをセットしてVR体験をするのが「Google Cardboard」らしいです。
↓こちらがGoogle Cardboardのサイトです。
https://vr.google.com/cardboard/
組み立てるだけの段ボールのキットを買うのもよし、型紙をダウンロードして自作するもよし。
息子は型紙をダウンロードして作りました。レンズは百均で購入した虫眼鏡のレンズです。
ママに借りたスマホにVRアプリを入れて段ボールにセットして完成。
これを覗かせてもらいましたが、ちゃんとVRでした!
たった200円(レンズ代)で立派にVRでしたねぇ。ちょっと感動しました。
今までこっち方面には興味が無くてアンテナを立ててませんでしたが、調べてみると楽しそうです。
我々の仕事でも無縁では無さそうですしね。
http://ieiri-lab.jp/it/2015/11/oculus-vr.html
興味を持たしてくれた三男坊に感謝です。
この記事にコメントする