これらは何のマークか分かりますか?
正解はこちら。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
今年の12月1日から変更される、新しい洗濯表示記号です。
今まで日本独自の規格だったものが、国際規格に統一されるそうです。
海外の洋服のタグを見て「普通の洗剤かドライ用洗剤かどっちやねーん」と思っていましたし、
外国人が日本語の記号を見ても「???」でしょうしね。
グローバル化されるのは良い事だと思うのですが、残念な事に新記号が少々分かりにくいです。
日本規格の漂白や乾燥は何と親切だったのか、
ドライクリーニングのPとかFって何ぞやと。
まあ、暗号のようなマークにもそのうち慣れるでしょう、と思っています。