社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
どうも「協進陸上部」のかかかです。
この書き出し…
そうです。「協進登山部」さんの真似です。
ついでに、話題まで真似させていただきます。
マラソン大会に行くときはいつもリュックでいきます。
着替え(服や靴)、軽食、飲み物、参加賞やプログラムなどなんやかんやで結構な荷物になります。20Lのリュックを使ってましたが、真冬ですと防寒着等がかさばってサブバッグ無しでは収納しきれない状態でした。さらに劣化も激しくなってきたので新調することにしました。
アウトドアショップなどを中心に何件も店を見て回り、ネットで調べ、比較検討を重ね、熟慮した結果…
新しいバッグは、容量もどーーんと2倍の40L!
リュックというよりは、リュックにもなるダッフルバッグです。
軽く、口がU字型に開くので出し入れもしやすいです。
両足がつっても余裕でパッキングできます。
問題は容量の割りに華奢なハーネスですねぇ。長時間背負うとしんどいかもしれません。
熟慮は重ねましたけど、機能性を若干妥協してビジュアルで選びました。テンションの上がるアイテム選びも大事とということで…
これで泊まりのレースにもチャレンジできます。

この書き出し…
そうです。「協進登山部」さんの真似です。
ついでに、話題まで真似させていただきます。
マラソン大会に行くときはいつもリュックでいきます。
着替え(服や靴)、軽食、飲み物、参加賞やプログラムなどなんやかんやで結構な荷物になります。20Lのリュックを使ってましたが、真冬ですと防寒着等がかさばってサブバッグ無しでは収納しきれない状態でした。さらに劣化も激しくなってきたので新調することにしました。
アウトドアショップなどを中心に何件も店を見て回り、ネットで調べ、比較検討を重ね、熟慮した結果…
新しいバッグは、容量もどーーんと2倍の40L!
リュックというよりは、リュックにもなるダッフルバッグです。
軽く、口がU字型に開くので出し入れもしやすいです。
両足がつっても余裕でパッキングできます。
問題は容量の割りに華奢なハーネスですねぇ。長時間背負うとしんどいかもしれません。
熟慮は重ねましたけど、機能性を若干妥協してビジュアルで選びました。テンションの上がるアイテム選びも大事とということで…
これで泊まりのレースにもチャレンジできます。
この記事にコメントする