気がつけば、12月。今年も残すところ一か月をきりました。
少し前まで暑いといっていたのが、嘘のようです。
前の3連休、久々に京都に行ってきました。
お目当ては紅葉が見頃の「永観堂」です。
「永観堂」+軽い散策で、哲学の道を経て、京都国立近代美術館へ。
ちょうど「琳派 イメージ展」をやっていたので、今度はアートで大満足。
気候もよかったので、河原町まで、ひたすら歩きました。
1日で、紅葉(自然)・アート・散策とトリプルで京都の秋を楽しめました。
なかなか有意義な一日になったと思います。
↓ 今回は、なかなか上手に撮れました。
でも、やっぱり実物にはかないませんね。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b1772eaf6506655904946da32f33b87a/1449134891?w=150&h=112)