社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
今回は、AutoCAD上の文字列をExcelに抽出するプログラムを動画で紹介いたします。

まずは以下の動画をご覧ください。

YouTube『AutoCADから表(文字列)を取得』

といった感じで、鉄筋質量表などの文字列をその配置を崩さずに取得できます。

数値と文字列を区別しますので、「01」は数値の「1」ではなく文字列として入力します。

そのほか、罫線を描画する機能なども付加しています。

ご興味のある方はよつやまで。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
興味ありありですやん。
GM 2015/04/21(Tue)10:15:35 編集
無題
CADから文字を取得するのは日常的にやってますが、ここまで表をエクセルに再現するのはスゴいぜ!
ターミヤ 2015/04/21(Tue)12:19:43 編集
無題
すんげ~
よろしくお願いいたします。。
shi-i-oh! 2015/04/23(Thu)21:45:39 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
なかのひと
最新コメント
(04/24)
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析