社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
先日Civil3D 2015での作業中、[点スタイル管理]ダイアログボックスを表示しようとコマンドラインに[DDPTYPE]と打ちました。
すると「そのようなコマンド  "DDPTYPE" はありません。」
ムムッ!?何故に!?今までは効いてくれてたじゃないか!
試しにAutoCAD 2015で同じ事をするとダイアログボックスが出ました。




HELPで調べてみると2015から廃止されて[PTYPE]コマンドに置き換えられたようです。



[DDEDIT]も廃止されて[TEXTEDIT]に置き換わってますね。

しかし何故AutoCADではダイアログボックスが出たの?
ひょっとして[acad.pgp]?
正解でした。
[DDPTYPE,   *PTYPE]の記述がAutoCADの方にはあってCivil3Dには有りませんでした。

生まれてくるコマンドもあれば消えていくコマンドも有るんですねぇ。
無くなったコマンドを使ってるLISPを書き換えなくては。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
>[DDEDIT]も廃止されて[TEXTEDIT]に置き換わってますね

普段は省略コマンド"ED"で文字編集してたので
変更されてるとは知りませんでした。
GM 2014/10/07(Tue)09:12:13 編集
無題
そうなんや~・・・
shi-i-oh! 2014/10/07(Tue)19:22:55 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
採用情報
なかのひと
最新コメント
(02/05)
(02/04)
(01/31)
(01/31)
(01/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析