社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
今年の春に通称「にそと」が開通してから自宅と会社の時間が相当短縮されました。
ICまで10分足らず、そこから会社付近まで自動車専用道onlyルート・・
自分専用道なのかと錯覚します(まさかね)
「にそと」は高い位置にあり、景色がとても良い道路です。
全長2.3kmの西山トンネルは直線区間が長く、照明も明るいのでとても綺麗ですね。
阪急京都線との交差部に高速バスの停留所が設置され(高速長岡京バスストップ)、その下に間もなく開業の新駅「西山天王山」と直結!
パークアンドライド駐車場も設置され、大阪へ京都へと新しい人の流れができそうです。
アイデア満載ですね。
周辺道路も整備され、渋滞解消も間違いなし。
ただ、住環境の悪化などで不利益を被っておられる方々がおられるならば脳天気なことは言ってられませんが。。(すみません)
ネガなところをもう一つ。
「にそと」はなぜか幅が狭い。
よく見ると「路側帯」がほとんど無い!
車両トラブルが発生した時は危険じゃ?
寄せるところが無い!!
建設費削減でこうなったのか。
土工部は何とかできるかもしれんが、橋梁・トンネル部はどうにもならんではないか!
↓
自身・トラブル車両・鹿・いのしし・お猿さんに充分注意して走行しなさい!
ということで、いろいろなことに思いをはせ、大切に使わせていただきたいと思います。
この記事にコメントする