社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
こんばんわ。
「いいとも中年隊」 ひーくんです。

「笑っていいとも」がついに放送終了するみたいですね。
私は、あまり見たことがないので、特に放送終了に対して感じるものはないのですが、やっぱりお昼のひと時を楽しみにしている方にとってはショッキングなニュースなんでしょうね。

「あまちゃんロス症候群」みたいに「いいともロス症候群」なんてものもでてくるんでしょうか。

そういうえば、私が子供のころは、私の田舎にはテレビ局が少なくてフジテレビ系列の放送局がありませんでした。
そのため、「いいとも」の放送時間は、なんと夕方4時からでした。
(今は私の田舎も普通にお昼から放送してますよ。)
大学生になって東京に出るまでは、それが普通と思ってましたから。
だから、オープニングの「お昼やーすみは・・」の意味がわかりませんでした。

しかし、放送終了は時代の流れなのか、それとも何か他に理由があるのか?
いろいろ大人の事情があるんでしょうね~。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
「笑ってる場合ですよ」から「笑っていいとも」に代わった時はこんな長寿番組になるとは想像できませんでしたね。
ターミヤ 2013/10/24(Thu)12:23:36 編集
無題
>、放送終了は時代の流れなのか、それとも何か他に理由があるのか?

社会人になる寸前に始まった番組でしたからほとんど見てないんですよねぇ。
最初の頃のテレフォンショッキングはほんとに友達を紹介していたので面白かったです。

タモリさんってほとんど休んでないんですってねぇ。
GM 2013/10/24(Thu)12:55:31 編集
無題
飽きられもせずすごいですね。
ここまできたら持って行くってのは。。
shi-i-oh! 2013/10/25(Fri)21:31:45 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
採用情報
なかのひと
最新コメント
(01/31)
(01/31)
(01/29)
(01/25)
(01/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析