社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
最近の帰宅後の日課として、
暑いので、一番は照明を点ける前に(暗闇の中)エアコンのスイッチON。
植物達への水やり。暑さからか観葉植物が枯れてます。…それとも病気?!
ただ、隣のバラは何度も枯れかけていたのに、今は超元気です。(お花は小っちゃいですが。)
栄養材のお蔭か…まさかの、この暑さがお好みで??!
それからやっと、手洗いうがいとなってます。
その後ごはんとお風呂の後にカキ氷を食べる毎日です。
習慣化されてしまっているのでそろそろ考えモノとなってきております。
そして、おいしいので更に困りものです。
最近ネットのニュースで九州地方のカキ氷は袋入りで売っている的なコラムを発見。
両親が九州なので結構当たり前に思っていましたが、確かにこちらでは見かけなかったです。
が、最近コンビニで発見しました。まだ買っていませんが。
カキ氷のシロクマは鹿児島発のカキ氷ですが、
母曰く「シロクマ食べに鹿児島行きたいわ~」だそうです。(そんなに?!)
スーパーでも近年よく売っているのに、そんなに本場は違うの?!と思って聞いてみましたら、
「市販のではなく、お店で食べたいの~」だそうです。
母が学生の時のカキ氷のシロクマとは喫茶店で食べるものだったそうで。
ちょっと衝撃的。大阪でいうなら、ミックスジュース的な?(←勝手なイメージですが。。。)と思いながら、カキ氷好きという点でしっかり遺伝子引き継いでます!
怖いと思いつつ、当分はカキ氷生活です。まだまだ暑そうですね。
この記事にコメントする