社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
どうも「自称サッカー評論家」のGMです。
先週土曜(日本時間)にワールドカップ前哨戦のコンフェデ杯がブラジルで開幕
しました。
そして開幕戦に登場したのが開催国ブラジルと我が日本代表でした。
前回対戦した時は4-0で大敗を喫し、格の違いを見せつけられましたので今回は
勝つ事は無理でもなんとしても互角に戦える事を証明しようと日本代表は勿論のこと
メディアや評論家、サポーターまでも意気込んで大会に臨んだようです。
結果は3-0で前回同様大敗しました。
テレビ中継を「偶然」観たわたくしの感想と言えば・・・
「あかん、個々のレベルが違い過ぎる・・・大人と子供やん・・・」
と言うものでした。
よくよく考えて見ると4-0で大敗してまだそれほど時間がたっていないにも拘わらず
互角に戦えるんじゃないかとか、もしかしたら勝てるかも知れないとか何で
一瞬でもメディアはそんな事考えたんでしょうねぇ・・・恥ずかし過ぎます。
長友選手が試合後に「今の日本代表でブラジル代表に選ばれる選手は一人もいない」と
語った感想が全てでしょう。
ブラジルワールドカップまで約1年、日本代表に残された時間はあまりありません。
この1年で個々のレベルをフィジカルやテクニック面でブラジル並みに伸ばせるかは
正直疑問ですし、まず無理でしょう。
なんかネガティブ発言ばっかりですがこれが実情な気がします。
もっと謙虚に選手もメディアも向き合っていかないといけない気がしますねぇ・・・
そうしないと来年、もっと悪いこと(予選敗退)が起きるかも知れませんよと。
それではまた。
先週土曜(日本時間)にワールドカップ前哨戦のコンフェデ杯がブラジルで開幕
しました。
そして開幕戦に登場したのが開催国ブラジルと我が日本代表でした。
前回対戦した時は4-0で大敗を喫し、格の違いを見せつけられましたので今回は
勝つ事は無理でもなんとしても互角に戦える事を証明しようと日本代表は勿論のこと
メディアや評論家、サポーターまでも意気込んで大会に臨んだようです。
結果は3-0で前回同様大敗しました。
テレビ中継を「偶然」観たわたくしの感想と言えば・・・
「あかん、個々のレベルが違い過ぎる・・・大人と子供やん・・・」
と言うものでした。
よくよく考えて見ると4-0で大敗してまだそれほど時間がたっていないにも拘わらず
互角に戦えるんじゃないかとか、もしかしたら勝てるかも知れないとか何で
一瞬でもメディアはそんな事考えたんでしょうねぇ・・・恥ずかし過ぎます。
長友選手が試合後に「今の日本代表でブラジル代表に選ばれる選手は一人もいない」と
語った感想が全てでしょう。
ブラジルワールドカップまで約1年、日本代表に残された時間はあまりありません。
この1年で個々のレベルをフィジカルやテクニック面でブラジル並みに伸ばせるかは
正直疑問ですし、まず無理でしょう。
なんかネガティブ発言ばっかりですがこれが実情な気がします。
もっと謙虚に選手もメディアも向き合っていかないといけない気がしますねぇ・・・
そうしないと来年、もっと悪いこと(予選敗退)が起きるかも知れませんよと。
それではまた。