社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
どうも「ハニーフラッシュ」のGMです。
最近「アメリカンハニー」と言う飲み物にはまっております。
バーボンウイスキーのWILD TURKEY(ワイルドターキー)ベースでハチミツを
加えたリキュールなんですがソーダで割ってハイボールとして飲むと最高なんです。
バーボン独特の香りにハチミツの香りと甘さがとてもマッチします。
自宅ではビールをほとんど飲まないわたくしにとってはこれからの季節
バーボンハイボールは欠かせないのですが今年はこれで決まりです。
甘いお酒が苦手という方は騙されたと思ってまあ飲んで見て下さい。
喉ごしのさわやかさとハチミツの甘さとバーボンの切れ味がいっぺんに
味わえます。
値段もそこそこリーズナブルですのでお試しあれ~。
(750mlで1000円台、1000mlでも2000円台後半かなぁ)
思えば1980年代のブーム以来ほとんど飲まなくなっっていました。
Early Timesに始まり、Four Roses、I.W. HarperそしてMaker's Mark
最後にたどり着いたのがWILD TURKEYでした。
テネシーウイスキーのJack Daniel'sも飲んだかなぁ・・・
とにかく自分自身何でも出来そうな時代でしたねぇ・・・・
そんな事を懐かしく思いながら週末を「一人晩酌」で楽しんでおります(笑
それではまた。
最近「アメリカンハニー」と言う飲み物にはまっております。
バーボンウイスキーのWILD TURKEY(ワイルドターキー)ベースでハチミツを
加えたリキュールなんですがソーダで割ってハイボールとして飲むと最高なんです。
バーボン独特の香りにハチミツの香りと甘さがとてもマッチします。
自宅ではビールをほとんど飲まないわたくしにとってはこれからの季節
バーボンハイボールは欠かせないのですが今年はこれで決まりです。
甘いお酒が苦手という方は騙されたと思ってまあ飲んで見て下さい。
喉ごしのさわやかさとハチミツの甘さとバーボンの切れ味がいっぺんに
味わえます。
値段もそこそこリーズナブルですのでお試しあれ~。
(750mlで1000円台、1000mlでも2000円台後半かなぁ)
思えば1980年代のブーム以来ほとんど飲まなくなっっていました。
Early Timesに始まり、Four Roses、I.W. HarperそしてMaker's Mark
最後にたどり着いたのがWILD TURKEYでした。
テネシーウイスキーのJack Daniel'sも飲んだかなぁ・・・
とにかく自分自身何でも出来そうな時代でしたねぇ・・・・
そんな事を懐かしく思いながら週末を「一人晩酌」で楽しんでおります(笑
それではまた。