社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
先日、実家の車の不具合箇所を見てもらう為、購入した店舗まで行って来ました。
不具合と言っても、自分で説明書を見て対処すればよかったのですが、、、面倒なので見てもらいました
一箇所は、後ろの座席のシートベルトをはめ込む部分がロックされないとの事だったので見てもらったところ、
真ん中と両側のシートベルのはめ込む部分はそれぞれ違うとのことで不具合でも何でもなく。。。
(ベルトはサイドで、はめ込む部分を真ん中の分に入れようとしたので、ロックされなかっただけでした)
もう一箇所はルームランプが切れたので。。。これも見てもらうと点くとの事だったのですが、
電球の中の線が接触不良のようですね~と。
新しいモノに取り替えてもらおうと思ったのですが、LEDを勧められました。
電球だけの取替えではなく本体部分からの取替えで、お値段1万円。
微妙~なお値段。でも、白色の灯は魅力的
更にプラズマクラスター付きルームランプも勧められ、そんなものがある事も知らず、更に喰いついてしまいました。
車用プラズマクラスーを購入すると電源,場所確保が必要で、このタイプだとその必要がないとのこと。
魅力的お値段は2万弱。
急を要することではないので保留にして帰ってきました。(ルームランプが点いたり点かなかったりで不便ですが)
母はプラズマクラスターに乗り気なので付け替えの方向ですが、、、ペーパードライバーです。
付け替えて運転の練習を始めてくれるといいのですが、、、何かと微妙です。(何十年もペーパーです)
不具合と言っても、自分で説明書を見て対処すればよかったのですが、、、面倒なので見てもらいました
一箇所は、後ろの座席のシートベルトをはめ込む部分がロックされないとの事だったので見てもらったところ、
真ん中と両側のシートベルのはめ込む部分はそれぞれ違うとのことで不具合でも何でもなく。。。
(ベルトはサイドで、はめ込む部分を真ん中の分に入れようとしたので、ロックされなかっただけでした)
もう一箇所はルームランプが切れたので。。。これも見てもらうと点くとの事だったのですが、
電球の中の線が接触不良のようですね~と。
新しいモノに取り替えてもらおうと思ったのですが、LEDを勧められました。
電球だけの取替えではなく本体部分からの取替えで、お値段1万円。
微妙~なお値段。でも、白色の灯は魅力的
更にプラズマクラスター付きルームランプも勧められ、そんなものがある事も知らず、更に喰いついてしまいました。
車用プラズマクラスーを購入すると電源,場所確保が必要で、このタイプだとその必要がないとのこと。
魅力的お値段は2万弱。
急を要することではないので保留にして帰ってきました。(ルームランプが点いたり点かなかったりで不便ですが)
母はプラズマクラスターに乗り気なので付け替えの方向ですが、、、ペーパードライバーです。
付け替えて運転の練習を始めてくれるといいのですが、、、何かと微妙です。(何十年もペーパーです)
この記事にコメントする