社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
どうも「醤油顔」のGMです。

梅雨入りですね。汗っかきの私にとっては一番嫌なジメジメの季節です(泣
早く終わって欲しいなぁ・・・・
さて、お待たせ致しました。GM恒例(勝手に)映画評の時間です。

今回は2本ご紹介致します。

まずはちょっと古いですが邦画から「テルマエロマエ」です。

本場イタリアでも絶賛されたと言う謳い文句にこれは観ないといけませんと
ミーハー全開で観てきました。

予告編だけであれだけ笑わせてくれたのでこれはもう全編爆笑の渦と思いきや
笑わせてくれたのは前半のみで後半は少々息切れ気味でしたねぇ・・・・・
まぁ、後半は人情話がメインだったので仕方ありませんが・・・
全般としては良く出来たストーリーで飽きさせませんでしたが前半あれだけ
笑いを盛り込んでいたので後半が少し物足りなく感じたのかも知れません。
いやしかし、阿部寛を筆頭に濃い顔オンパレードで観ていて少々疲れました(笑
あとローマ人なのに日本語を話すというアメリカ映画でありがちなドイツ人
なのに英語話すみたいな感じで新鮮で面白かったです。

次はハリウッド映画「MIB3」です。

ウィルスミスとBOSSのCMでもはや知らない人はいないトミーリージョーンズ
主演のMIBシリーズ続編です。

今回は2D版と3D版があって3D版を観てきましたがハッキリ言って3Dの意味が
あまり感じられず2D版で十分って印象でした(2D版のほうがチケット代安い)
しかし内容はさすがハリウッド映画という事で脚本がしっかりしてストーリー
もCGに負けずしっかりとして面白かったです。
また今回の目玉はなんと言ってもトミーリージョーンズ演じるKの過去が明らか
になりウィルスミスとの過去も・・・おっとネタバレになるのでこの辺で止めて
おきますがとにかく痛快娯楽アクションの極みでスカッとして最後にホロリと
させます。お薦めの映画です。

今回紹介した映画以外でも面白そうな映画がこれから目白押しです。
以前にも紹介しましたが、

6/30 アメージングスパイダーマン
7/28 ダークナイトライジング(バットマン3部作最終章)
8/10 トータルリコール(アーノルドシュワルツネッガー主演1990年のリメイク版)
8/17 アベンジャーズ

痛快娯楽映画ばっかりですみません。
折角映画館まで足を運んで観るのですから日常から全くかけ離れた世界を疑似体験
出来る映画を選ぶというのが私の劇場で観る基準なもので(笑

それではまた。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
「テルマエロマエ」はDVDが出たら見ようと思ってました。
前半だけ見てみます。(笑)
ターミヤ 2012/06/12(Tue)12:14:37 編集
無題
>まずはちょっと古いですが邦画から「テルマエロマエ」です。

え~!もう古いの??

>BOSSのCMでもはや知らない人はいないトミーリージョーンズ

BOSSの宣伝か、MIB3の宣伝か間違えますね。
面白そう。
shi-i-oh! 2012/06/16(Sat)13:15:33 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
採用情報
なかのひと
最新コメント
(02/04)
(01/31)
(01/31)
(01/29)
(01/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析