社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
最近ちょっとハマッているものが、(スマホ)アプリの睡眠解析目覚ましです。
時刻設定から30分前の間で、眠りの浅い時に起こしてくれるというアプリです。
(7:30に時刻設定をすると、7:00~7:30の間作動します。時刻の間隔は15分刻みで設定出来ます。)
曲線のグラフで睡眠の浅い深いを表現しており、うねうねと波打ってますね。
いつも眠り込んで次の瞬間には朝だと思っていたのですが。。。
そして、解析と同時に設定で録音もしてくれます。
曲線グラフ上にスピーカーのマークが出てきている所が録音機能が働いている時なのですが、、、
結構、このマークがお出ましになられており、恐る恐るきいてみると、「カサカサ」と。
これはイビキではなく、物音…寝返りを打つ時に羽毛布団がカサカサ言う音でした。(よかった)
寝起きがスッキリ爽やかかどうかは、個人差があるのでしょうねぇ
試用期間があと3日、継続するかは考え中です。
時刻設定から30分前の間で、眠りの浅い時に起こしてくれるというアプリです。
(7:30に時刻設定をすると、7:00~7:30の間作動します。時刻の間隔は15分刻みで設定出来ます。)
曲線のグラフで睡眠の浅い深いを表現しており、うねうねと波打ってますね。
いつも眠り込んで次の瞬間には朝だと思っていたのですが。。。
そして、解析と同時に設定で録音もしてくれます。
曲線グラフ上にスピーカーのマークが出てきている所が録音機能が働いている時なのですが、、、
結構、このマークがお出ましになられており、恐る恐るきいてみると、「カサカサ」と。
これはイビキではなく、物音…寝返りを打つ時に羽毛布団がカサカサ言う音でした。(よかった)
寝起きがスッキリ爽やかかどうかは、個人差があるのでしょうねぇ
試用期間があと3日、継続するかは考え中です。
この記事にコメントする