社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
Oh!
久しぶりにblog出演させていただきます。
また、少しの間 ご迷惑をおかけすると思いますが
よろしくお願いします。

先週、土曜日に京都の南禅寺の中にある水路閣と
その水路閣から少し登ったところにある
日本で初めて造られた水力発電所を見てきました。
明治23年に造られたレンガ造りのアーチ型の橋脚が
すばらしかったです。
ドラマでも良く使われてるみたいですよ。





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
>ドラマでも良く使われてるみたい
サスペンスもので見掛けますね。

短い間ですが宜しくです。
GM 2012/02/15(Wed)12:37:22 編集
無題
現役バリバリの発電所。
琵琶湖から多目的利用のため、疏水を建設し、発電にも利用。
この電気で日本初の電車も発車!
うんちく・・すみません。
ところで、南禅寺の湯豆腐食べました?
shi-i-oh 2012/02/16(Thu)12:55:07 編集
無題
またOh!さんのブログが見れるなんて幸せ♪
ターミヤ 2012/02/17(Fri)12:35:49 編集
無題
南禅寺の駐車場の近くにある湯豆腐のお店で
美味しくいただいてきました。
南禅寺の湯豆腐は、有名なんですね。
名前入れ忘れさん 2012/02/20(Mon)12:20:10 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
採用情報
なかのひと
最新コメント
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
(02/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析