どうも「クリスマスキャロルの頃には」のGMです。
先日、話題の映画「ステキな金縛り」を観てきました。
邦画を観るなんて何年ぶりだろうか・・・・思い出せないほど昔ですね。
三谷幸喜監督作品はテレビでは観てましたが映画館では初めてなので結構期待して
自分なりのハードルを高くしてましたが心配無用でした。
涙あり笑いありの所謂「鉄板映画」でしょうが主演の深津絵里と西田敏行の掛け合いが
絶妙で安心して観てられました。
前の晩テレビで映画宣伝用でしょうか「ステキな隠し撮り」と言うドラマをやってました
がその中の深津絵里さんの演技が少し大げさ(舞台用みたい)でちょっとアレかなぁ
って思っていたので逆に良かったのかも知れません。(素人批評ご勘弁)
その他、阿部寛、中井貴一、竹内結子、浅野忠信とか蒼々たるメンバーでどれも個性
溢れる演技で笑わせて頂きました。
あぁ、佐藤浩市が前作の役名そのままで出てましたが意味不明で笑いました。
さすが笑いの壺をきっちり押さえて三谷幸喜らしい作品でした。
ただ、強いて言えば別に映画館のような大画面で観る必要は無いかも・・でしょうか。
身もふたもないか(笑
とにかく観て損はしないと思いますよ。
笑えますし泣けます。
さて、ハリウッド映画ですが今週末から2本面白そうなのが上映されます。
・ヒュージャックマン主演の「リアルスティール」
・トムクルーズ主演の「ミッションインポッシブル・ゴーストプロトコル」です。
どちらもテレビで予告編がたくさん流れていますのでお分かりでしょうが
「これぞハリウッド映画!」って感じの映画です。
ヒュージャックマン43歳、トムクルーズ49歳同年代のオヤジが頑張ってる映画
ですので個人的には2本とも外せません(笑
年末から年始にかけて是非観たいと思います。
皆さんも如何でしょうか。
それではまた。