社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
お待たせ致しました。ターミヤです。
Autodeskの「Photo Scene Editor」 が 「123D Catch」 という名前に変わって登場しました。
この「123D Catch」ってソフト凄いです!
何が凄いって、写真から自動的に3Dモデルを作成してくれます!
試してみましょう。
今回の実験被写体はこれ!
ターミヤ家の三男坊(6歳)のアバンギャルドな作品です。
手作業で3Dモデル作成なんて絶対にしたくない造形でございます。
この「はにわ」の写真をあらゆる角度から撮りまくります。
そして「123D Catach」で読み込みます。
読み込んで待つ事数分。
こんな画面が表示されます。
出来上がりです。
写真撮影位置にカメラの記号が付いております。
ぐるんぐるん回ります。
びっくりします。
アニメーション作成機能も付いてます。
凄いですねぇ~。ちなみにBGMは前回お伝えした「iKaossilator」で作曲してます。
スマホに3Dスキャナが付いていて、子供の作品を手軽に3D保存しておく。
そんな世界がそう遠く無いような気がしてきました。
Autodeskの「Photo Scene Editor」 が 「123D Catch」 という名前に変わって登場しました。
この「123D Catch」ってソフト凄いです!
何が凄いって、写真から自動的に3Dモデルを作成してくれます!
試してみましょう。
今回の実験被写体はこれ!
手作業で3Dモデル作成なんて絶対にしたくない造形でございます。
この「はにわ」の写真をあらゆる角度から撮りまくります。
そして「123D Catach」で読み込みます。
読み込んで待つ事数分。
こんな画面が表示されます。
写真撮影位置にカメラの記号が付いております。
ぐるんぐるん回ります。
びっくりします。
アニメーション作成機能も付いてます。
凄いですねぇ~。ちなみにBGMは前回お伝えした「iKaossilator」で作曲してます。
スマホに3Dスキャナが付いていて、子供の作品を手軽に3D保存しておく。
そんな世界がそう遠く無いような気がしてきました。
この記事にコメントする