社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
こんばんわ。
「Oっチャン」 ひーくん です。
子供たちにとっては、憂鬱な時期になってしまいましたね。
ひと月ほど前のある土曜日のお話ですが、夕食の買い物に行こうと部屋を出ると、同じマンションに住んでいる5歳くらいの女の子が二人、通路で遊んでました。
一人は浴衣を着ていたので、「お祭りでもあるの?」と話かけてみました。
すると、よく聞き取れなかったのですが、どうやら、近くでお祭りがあるとの返事。
「これから行くの?」って聞くと、「もうちょっとしたら、行くよ。」
二言、三言、会話を交わすと、浴衣を着ていない方の女の子が私に向って
「オッチャン、どこの人?」だって。
その日は、かなり髭ボウボウ状態だったので、怪しい奴と思われたか・・・
「あっちの人。」と、自分の部屋の方を指さしたところ、
「あ~、あそこの人か。」
その後、買い物から帰ってくると、女の子たちは1階で紙飛行機飛ばして遊んでました。
私を見るや、
「あっ、さっきのオッチャンや~。これ紙飛行機だよ。」
と自慢げに私に見せてくれました。
さらに二言、三言会話した後、「バイバイ」
それにしても、「オッチャン」って言われたの生まれて初めてですね。
姪にも、名前にクン付けで呼ばれてるくらいですから。
やっぱり、もうそんな歳か~。
しかし、「オッサン」って呼ばれるとなんとなくやな感じになりますが、「オッチャン」って呼ばれてもあんまりやな感じがしないのは気のせい?
「Oっチャン」 ひーくん です。
子供たちにとっては、憂鬱な時期になってしまいましたね。
ひと月ほど前のある土曜日のお話ですが、夕食の買い物に行こうと部屋を出ると、同じマンションに住んでいる5歳くらいの女の子が二人、通路で遊んでました。
一人は浴衣を着ていたので、「お祭りでもあるの?」と話かけてみました。
すると、よく聞き取れなかったのですが、どうやら、近くでお祭りがあるとの返事。
「これから行くの?」って聞くと、「もうちょっとしたら、行くよ。」
二言、三言、会話を交わすと、浴衣を着ていない方の女の子が私に向って
「オッチャン、どこの人?」だって。
その日は、かなり髭ボウボウ状態だったので、怪しい奴と思われたか・・・
「あっちの人。」と、自分の部屋の方を指さしたところ、
「あ~、あそこの人か。」
その後、買い物から帰ってくると、女の子たちは1階で紙飛行機飛ばして遊んでました。
私を見るや、
「あっ、さっきのオッチャンや~。これ紙飛行機だよ。」
と自慢げに私に見せてくれました。
さらに二言、三言会話した後、「バイバイ」
それにしても、「オッチャン」って言われたの生まれて初めてですね。
姪にも、名前にクン付けで呼ばれてるくらいですから。
やっぱり、もうそんな歳か~。
しかし、「オッサン」って呼ばれるとなんとなくやな感じになりますが、「オッチャン」って呼ばれてもあんまりやな感じがしないのは気のせい?
この記事にコメントする