社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
立秋を迎えましたが、まだまだ暑い日は続くようです。
みなさん、こんばんわ。
今年は、サーキュレータを6台買い足しました。
既存の扇風機とサーキュレーターを合わせて、11台。
空気清浄加湿器を加えると、13台。
エアコン以外で、一人に一台ということになりました。。
原因は、
1、とっても暑い夏
2、パソコン、モニターが増えた
3、人が増えた
といったところでしょうか。
巷では、エアコンの販売台数が、前年比3倍とか発表していましね。
確かに、私が5,6台目のサーキュレータを仕入れにいった時には、品物がほとんどなく、結局Amazonで購入しました。
「ガリガリ君」も店頭から消え、この暑さは景気の浮揚に相当寄与することになるかもしれませんね。
8月に入り、交代での夏休み取得が増え、マイナス3~4人になると、エアコンの設定温度を上げなくては、「寒い」と感じる人もあるようで、
やはり、空調調節は難しいです。
気温・室温の体感差は、風邪の原因の一つです。
冷たいものを取りすぎると、体調不良や夏ばての原因にもなります。
みなさん、わかっておられることとは思いますが、体調管理に気をつけてください。
かた~い話に終始してしまいましたが、「ネタがない」ということで、お許しを・・
では、
good naight
see you again