社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
見たい映画がどんどんたまっていくのですが、幸運なことに割りと消化できています。
最近は
「レポゼッション・メン」
「借りぐらしのアリエッティ」
「トイ・ストーリー3」
を見ました。
「レポゼッション・メン」は前回に観たいと言っていただけに、ノルマ達成です!
結構期待していったのですが、なんと期待を上回る面白さ・・・個人的にいまのところ今年NO.1です。
ただ話の内容(人工臓器を強制回収する!)のせいか、相当グロいので、人を選ぶかもしれません・・・。
「借りぐらしのアリエッティ」
ジブリ作品なので安心して見に行きました。
良くも悪くも期待通りの映画でした。ただこれまた話の内容のせいなのですが、ただ1つの家が舞台なので、これまでの「風の谷のナウシカ」や「もののけ姫」など、おなじファンタジックな話にしてはスケール感が小さくて、物足りないと思うかもしれませんね!
「トイ・ストーリー3」
これもピクサーの作品なのでジブリと同じような安心感がありますね!
1も2もぼんやりとしか観てないので覚えてないのですが、問題なかったです。アバター以来の3D作品だったのでそういう意味でも楽しかったですが、やはり3D眼鏡は重い・・・これから改良されていくといいですね!
インセプションが観れていないのが残念です・・・。友達によると、100点満点で120点!とのことなので、かなり期待してしまっています。
次回までに観れますように!
最近は
「レポゼッション・メン」
「借りぐらしのアリエッティ」
「トイ・ストーリー3」
を見ました。
「レポゼッション・メン」は前回に観たいと言っていただけに、ノルマ達成です!
結構期待していったのですが、なんと期待を上回る面白さ・・・個人的にいまのところ今年NO.1です。
ただ話の内容(人工臓器を強制回収する!)のせいか、相当グロいので、人を選ぶかもしれません・・・。
「借りぐらしのアリエッティ」
ジブリ作品なので安心して見に行きました。
良くも悪くも期待通りの映画でした。ただこれまた話の内容のせいなのですが、ただ1つの家が舞台なので、これまでの「風の谷のナウシカ」や「もののけ姫」など、おなじファンタジックな話にしてはスケール感が小さくて、物足りないと思うかもしれませんね!
「トイ・ストーリー3」
これもピクサーの作品なのでジブリと同じような安心感がありますね!
1も2もぼんやりとしか観てないので覚えてないのですが、問題なかったです。アバター以来の3D作品だったのでそういう意味でも楽しかったですが、やはり3D眼鏡は重い・・・これから改良されていくといいですね!
インセプションが観れていないのが残念です・・・。友達によると、100点満点で120点!とのことなので、かなり期待してしまっています。
次回までに観れますように!