社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
お疲れ様です。
この前の連休に奈良県の大神神社(おおみわじんじゃ)に行って参りました。
パワースポットとして有名な神社らしく毎日、いろんな所から参拝者が来るみたいです。
本殿はこの画像の神社なのですが、他にも近くにたくさんの神社があり、
すべての神社を回るのに丸一日かかるようです。
ちなみに僕は5つほどで断念しました。
ここは山全体が御神体となっているらしく、入っただけで異空間にいる感じになる?(噂)らしいです。
行く時は、半信半疑だったんですが
鳥居を過ぎて神社を目指している時から気のせいか体の調子に変化があり、
びっくりしました。
何もしていないのに体中から汗が滝のように噴出して
タオルがびしょびしょ、
以前から治らない腰痛、頭痛が一気に治まったんです(薬じゃないですよ)。
途中で病気を鎮めてくれるという薬井戸という湧き水がでる岩のある神社があるのですが
そこで持参した4リットルのタンクに水を入れ、それを
担いで他の所を回っていたんですが全然疲れを感じませんでした。
一通り回り、境内を出ると体は元の不健康体(笑)戻ったんで
帰る時はいったい何が起こったのって感じでした。
この瞬間、水が重たくてヒーヒー言ってました![](/emoji/E/436.gif)
嘘のような話ですが、行ってみる価値はあると思います。
ちなみにここは白蛇を祭った神社らしく
行くときは卵とワンカップのお酒をいくつか持って行ってください。
近々、行けたらまた行こうと思っています。
山に登ることができるコースもあり、できたら登ってみたいです。
この話、信じるかどうかはあなた次第です![](/emoji/E/184.gif)
悲しい事が一つありました。
神社の入り口にある手洗い場で僕が水を汲もうとしたら
水が出なくなりました。なぜでしょう?![](/emoji/E/432.gif)
![20.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b1772eaf6506655904946da32f33b87a/1280140642?w=150&h=125)
この前の連休に奈良県の大神神社(おおみわじんじゃ)に行って参りました。
パワースポットとして有名な神社らしく毎日、いろんな所から参拝者が来るみたいです。
本殿はこの画像の神社なのですが、他にも近くにたくさんの神社があり、
すべての神社を回るのに丸一日かかるようです。
ちなみに僕は5つほどで断念しました。
ここは山全体が御神体となっているらしく、入っただけで異空間にいる感じになる?(噂)らしいです。
行く時は、半信半疑だったんですが
鳥居を過ぎて神社を目指している時から気のせいか体の調子に変化があり、
びっくりしました。
何もしていないのに体中から汗が滝のように噴出して
タオルがびしょびしょ、
以前から治らない腰痛、頭痛が一気に治まったんです(薬じゃないですよ)。
途中で病気を鎮めてくれるという薬井戸という湧き水がでる岩のある神社があるのですが
そこで持参した4リットルのタンクに水を入れ、それを
担いで他の所を回っていたんですが全然疲れを感じませんでした。
一通り回り、境内を出ると体は元の不健康体(笑)戻ったんで
帰る時はいったい何が起こったのって感じでした。
この瞬間、水が重たくてヒーヒー言ってました
![](/emoji/E/436.gif)
嘘のような話ですが、行ってみる価値はあると思います。
ちなみにここは白蛇を祭った神社らしく
行くときは卵とワンカップのお酒をいくつか持って行ってください。
近々、行けたらまた行こうと思っています。
山に登ることができるコースもあり、できたら登ってみたいです。
この話、信じるかどうかはあなた次第です
![](/emoji/E/184.gif)
悲しい事が一つありました。
神社の入り口にある手洗い場で僕が水を汲もうとしたら
水が出なくなりました。なぜでしょう?
![](/emoji/E/432.gif)