社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
2,3日前に自宅近くの桜の木を見ると、もう今にも咲きそうな状態になっておりました。
この雨が上がったら一斉に開花といったところでしょうか。
週末はお花見ですね。

今年も相生まで牡蠣を食べに行ってきました。


カゴいっぱいの牡蠣が食べ放題、なくなったら取りに来てください~と受付の方に言われ、いやいやこんなに食べきれないだろうと焼き始めました。

口コミサイトなどにポン酢だけでは飽きてしまうので調味料を持って行った方が良いと書かれていたので、醤油、レモン汁、ゆず胡椒、マヨネーズ、オリーブオイルに溶けるチーズなどなど持参しました。

牡蠣そのものがプリプリでとても美味しく、食べきれないと思われたたくさんの牡蠣は、あんな味、こんな味と試しているうちに家族4人で食べきりました。

結局、お店が用意してくれていたポン酢が一番美味しかったです(笑)

490さんのトルコの写真を見ていたら、若かりし頃、アイスランドを一人で旅したときのことを思い出しました。

国際免許の存在も知らず、日本の免許証を見せてレンタカーを借りようとしたのですが、あれよくよく見るとわかるのですが日本語しか書いてありません。どこをどうみてもあのカードがDriving Licenseだとはわかりようがないのです。

生年月日も昭和で書かれているので年齢すらわかりません。
(年齢はパスポートでわかりますが)

でもまあなんとか車を借りることができました。左ハンドルで右側通行に慣れるのに丸一日かかりましたが、アイスランドはどこを走っても絵のような景色が目の前に広がり、時折車を路肩に寄せて写真を撮りながらあちこち行きました。いい思い出です。

先日の夏休みに奈良県の天川村というところに行ってきました。

標高が高いのでとても涼しく避暑地にぴったり、個人的に西の軽井沢と呼んでいます。とても気に入り、奈良の山には3年連続で来ているのです。



娘の友達のご家族もお誘いして川遊びに飯盒炊さん、炭火のBBQ、花火と楽しんできました。男子チームはもちろんラジコンも。



本当に楽しかったので、早くも来年の夏が待ち遠しいです(笑)
16personalitiesという性格診断をやってみました。
質問に答えると16種類の性格に分類してくれるというものです。

無料性格診断テスト、性格タイプ詳細説明、人間関係およびキャリアのアドバイス | 16Personalities

性格タイプはアルファベット4文字で表され、
外向型 (E) or 内向型 (I):エネルギーの方向性
感覚型 (S) or 直感型 (N):情報の受け取り方
思考型 (T) or 感情型 (F):意思決定の方法
判断型 (J) or 知覚型 (P):外部世界への対応方法
の組み合わせで16種類に分類されるようです。

私の結果はといいいますと「ISTP」巨匠タイプというものでした。
アルファベットだけだと分かりにくいので、それぞれのタイプに職業のような名称がつけられています。私は「巨匠」でした。

「巨匠」の特徴は
・口数が少ない
・単純かつ合理的
・あまのじゃく
・マイペース
・一人が好き
合ってるような気がします…
占いではなく、たくさんの質問に答えた結果なので信憑性の高い診断結果になる気がします。
向いている職業は エンジニア、プログラマー。
まさに天職!
素晴らしい職場に巡り合えて幸せでございます。

自分の性格を再認識するとともに、性格って色々あるよねぇと思った次第です。
自分とは違う考え方の人が居て当然なんだと。
16personalitiesをやった事あるよ。という方はコメントくださいませ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
採用情報
なかのひと
最新コメント
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
(02/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析