社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
前回のエントリーで大谷選手の奥様の事書きましたがついにそのお姿が
明らかになりました。
結婚発表から2週間でお披露目とはちょっとびっくりしましたがしかも
その後は怒涛の如くメディアに写真が出て2度ビックリです。

実は結婚発表当日からネット上ではお嫁さん特定の動きが活発化して
元バスケットボール選手で身長180㎝、昨年引退された田中真美子さんと
名前まで特定されてたんですね。
ネット民恐るべし

とにかくこれで大谷選手も開幕に向けて全力で力を注げるでしょう。

よかったです。

それではまた。
ドジャーズの大谷選手が結婚を発表しました。
お相手は日本人女性で2歳年下だそうです。

ネット上では色々と名前が挙がっているようですが有力なのは・・・・
おっと憶測はやめておきましょう。

でも気になりますよね、どんな人?早く顔が見たいって思いますよね。
でも大丈夫です。MLBでは選手だけではなくそのパートナーもメディアに
出る機会が多くあります。
今年で言えば一番早いのはオールスターゲームではないでしょうか。
その時に大谷選手と一緒にレッドカーペットの上を歩く姿が見られる
かも知れません。
その時まで楽しみは取っておきましょう。

それではそのときまで。

AppleからVisionProと言う新しい形のPCが発売されましたね。
所謂VRと言う感じでゴーグルを付けて覗くと目の前にアイコンが表示されて
それを目で追って確認し人差し指と親指をパチンとくっつけるとアプリが
起動します。
(文字で表現するのは中々大変なので詳しくはAppleのサイトをみて確かめて
下さいね)


値段は約50万と結構な値段がしますがPCが最初に出た頃に比べるとそうでもない
かも知れません。
今はゴーグルを付けてという感じなのでめんどくさかったりしますがこのまま
技術が進んでいくと近い将来には眼鏡サイズやはたまた片目だけとかもっと進めば
コンタクトレンズ内臓とかになるやも知れません、いや多分なります。
と言うのも昭和世代の方は思い出して下さい、初期の携帯電話が出た頃の事を。

一家に1台だった電話がひとり1台の時代が来るといって登場したその名も
ショルダーフォン!
今思えばなんだこのデカさはと思うかもしれませんが当時はほんと画期的で
街中でこれを見かけたらみんな憧れたものです。
そのショルダーフォンがあっという間に手のひらサイズになって値段も
庶民に手の届くところまで下がったのを思ったら・・・・

10年後にはPCの場所を選ぶこと無くどこでも作業が出来る時代がやってくるかも
知れません。

いやぁ楽しみです。
それではまた
先日、年1回のマンション管理組合の総会があって参加してきました。
予算の話で一般予算会計の中に共用廊下の照明器具取り替えが結構な金額で
計上されてたので参加した組合員のおひとりが質問をされたんですが
その内容にちょっとびっくりしたんです。

まず照明器具って何?から始まったのですがそれには理由があり6~7前に
実は共用照明設備をLED照明に全部取り換える工事を終えておりその時に
LEDに変えると電気代が安くなるのと寿命が蛍光灯よりも格段に上がり
初期費用は掛かるけど総合的にはコストが抑えられるって説明を受けたので
もう交換?しかも器具?ってなったのです。
で、組合側からの説明がLEDの寿命は概ね5年で現在装着しているタイプは
器具一体のLED照明なので切れたら器具ごと交換になりますとの事でした。

そうなの??って多分参加した殆どの方の頭の中にははてなマークが並んだ
と思います。
照明器具一体って?後で聞いたらLEDのみ交換タイプもあるそうですが
じゃぁ何故当時、そのタイプにしなかったのか絶対にLEDのみ交換の方が
安いと思うんです。
それと寿命が5年って短いでしょ?って聞いたら毎日ほぼ24時間稼働してると
そんなものって答えを頂きました。

なんかもやもやした気分というかごまかされたと言うか釈然としません。
どうしたもんじゃろのう~?

それではまた。
新年から悲しい出来事が起きています。

地震発生から2週間過ぎようとしていますが能登の皆様におかれては
まだまだ不自由な生活を余儀なくされ大変な思いだと思います。
心よりお見舞い申し上げます。

羽田空港の衝突事故ですがJALの乗員・乗客が全てが無事だったのは
世界的に奇跡だと称賛されています。
その中で乗客のペットが貨物室に取り残されてた問題で色々と物議を
醸していますが個人的にはそんな事より海上保安庁の保安官5名が犠牲に
なった事の方が重要ではないかと思ってしまいます。

海上保安官の皆様のご冥福をあらためてお祈り致します。
そして犯人探しではない事故原因の究明をお願いしたいとも思っています。

それではまた。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
採用情報
なかのひと
最新コメント
(01/31)
(01/31)
(01/29)
(01/25)
(01/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析