社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
梅雨明けたんですよね。暑いです。
いよいよオリンピックが今週開幕します。
いよいよオリンピックが今週開幕します。
結局殆どが無観客開催となるようで大変残念ですがアスリートの皆さん
には悔いのないように頑張って頂きたいですね。
さて何かと話題のワクチン接種ですが21日に2回目の接種に行ってきます。
さて何かと話題のワクチン接種ですが21日に2回目の接種に行ってきます。
前回のエントリーでは接種券がまだ届いてないと書きましたが実はその後
自治体のHPを見ると自衛隊大規模接種の年齢制限変更に伴って直接市役所に
行けば受け取れる事がわかり取りに行ったのです。それでめでたくゲット!
それが先月の28日で運よく30日に予約が取れて1回目の接種が完了。
副反応は殆どなく左肩の痛みが次の日まで続いたことぐらいでした。
そして2回目ですが注射自体の痛みが1回目は全く無かったのでその辺は
そして2回目ですが注射自体の痛みが1回目は全く無かったのでその辺は
心配してませんが副反応が2回目の方がきついと聞きます。
そういう意味では連休前日に接種出来るのはラッキーですね。
皆さんの接種状況はどうなんでしょうか。
皆さんの接種状況はどうなんでしょうか。
最近のニュースではワクチン不足も叫ばれているようで少し心配です。
それではまた。
ワクチン接種が加速的に増えて来てますね。
1日100万回接種を目指すと言っていた時はそんなの無理に決まってる
だろうとメディアや医療関係者がコケ下ろしてましたが今現在は
1日130万回程度の接種が進んでいるようです。
大規模接種会場や職域接種、大学での接種がどんどん進んでるのが
原因でしょう。
あの時、無理だと言った人たちは今何を思ってるんでしょうか。
一言「ごめん悪かった」と言って欲しいですよねぇ。
インド型変異種が猛威を振るって来ています。
インド型変異種が猛威を振るって来ています。
聞くところによれば変異株感染者とすれ違っただけで感染したと言う
事例もあるようです。
兎に角、ワクチン接種をどんどん進めて集団免疫を早く獲得したい
兎に角、ワクチン接種をどんどん進めて集団免疫を早く獲得したい
ものです。
私自身も接種券が届き次第、直ぐにでも予約して接種に行きたいです。
一応6/30発送らしいですが・・・・
それではまた。
それではまた。
今月中旬から週3~4日、在宅勤務に入らせて頂いております。
また来週25日からは3回目となる緊急事態宣言も発出されるようです。
大阪・兵庫の陽性者が上げ止まり状態なのと大阪の医療が逼迫して
大阪・兵庫の陽性者が上げ止まり状態なのと大阪の医療が逼迫して
ある意味崩壊状態なので致し方ないと思います。
今回は飲食店の酒類販売の自粛も検討されているようで飲食店の方々
今回は飲食店の酒類販売の自粛も検討されているようで飲食店の方々
には相当厳しい状況が予想されます。
居酒屋を経営している友人の所には今年に入ってまだ1度も寄ってません。
聞いた話ではお客が1名と言う日も平日にはあるそうです。
人流を止めるのにも限界があります。
人流を止めるのにも限界があります。
残る希望は個人的にはワクチン接種しか無いように思います。
1日でも早くワクチン接種が出来るよう政府に頑張って頂きたいと
1日でも早くワクチン接種が出来るよう政府に頑張って頂きたいと
思うばかりです。
余談ですが社内のホワイトボード(予定表)に書いた「WFH」ですが
余談ですが社内のホワイトボード(予定表)に書いた「WFH」ですが
Work From Homeの略語です。
ちょっとええかっこしてみました。
それではまた。
それではまた。