社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
土曜日に3回目のワクチン接種に行って来ました。

1,2回目はファイザー社のワクチンだったのですが3回目はモデルナ社の
ワクチンを選びました。
モデルナ社のワクチンの方が予約状況に空きが多かったのと交差接種した場合
出来る抗体数が67.9倍多いと聞いていたからです。
ただモデルナ社の方が副反応がきついと聞いていたのでその辺が少し
心配でした。

結果から言うと1,2回目とほとんど変わらず微熱と頭痛と腰痛が副反応として
2日程現れましたね。
3日目の今日ですが頭痛が少し残ってる程度でしょうか。

と言う事で大事に至らず良かったです。

それではまた。
今週の月曜日になりますが娘が通わせている保育園でコロナ感染者が出た為
保育園が今週いっぱい休園となりました。
娘たちは濃厚接触者にはなっていないようなので少し安心しましたが
休園と言う事で娘が仕事に行けないと言う事態に・・・
しかし勤務先の配慮により急遽リモートワーク対応にして頂いたと言う事で
取り合えずホッと一安心となりました。

元々対岸の火事とは思ってませんでしたがすぐそこまでウィルスが迫って
来ているとつくづく実感した出来事でした。

オミクロンは重症化リスクが少ないのでそれほど怖がる必要はないのかも
知れませんが現状では無症状でも隔離ですし、濃厚接種者となった場合、
7日間の自宅待機が求められます。
もし今、陽性になったらって考えると色んな意味でゾッとします。

我々に出来る事は今まで以上に手洗い、うがい、消毒を徹底するほか
ありません。
一番いいのは出歩かないと言う事なんですがそれは中々難しいです。

早いピークアウトを願ってひっそり、こっそり過ごせればと思っています。


ぞれではまた。
2022年最初のエントリーです。

新年一発目は初日の出登山の写真を添えてご挨拶と言う事が
4年連続勝手に恒例となってましたが昨年はコロナ禍で自粛、
今年は自己都合で自粛しました。
ここ数年膝の調子がイマイチで日常生活でもサポーターが欠かせない
状態が続いているためです。

数年前に右膝の靱帯損傷があってからそれを庇うために左膝の調子も
悪くなり今では正座するのが辛いです、と言うか出来ないかな。
法事など公式な場で畳だった場合はごまかすのが大変で事情を話して
一番後ろ側に立たせてもらったりしています。

なので今年の目標は膝の調子を何とか戻す努力をする事にしました。
一旦損傷した靱帯を修復する事は基本的には出来ませんので周辺の
筋肉、大腿筋や腓腹筋、ヒラメ筋などを鍛えたりする事で膝の負担を
極力減らすことから始めます。

まずは少しハードなウォーキングでしょうか、それとスクワットですね。

それでは今年も宜しくお願い致しマッスル。
クリスマスウィークに入った途端に悲しいニュースが飛び込んで来ました。
個人的にはお母さまが世代的にはドンピシャでしてその頃追っかけをしていた知人
を通じて生写真を買うぐらいのファンでした。
35歳と言うのは息子と同年代ですがもしこれが自分の身に起こったらと想像しただけ
でも胸が締め付けられる思いです。辛いです。
どれだけ深い悲しみ何だろうとお母さまの心中を察するばかりです。
親にとっては子供の幸せが一番でありそれがもう叶わないなんて一番の親不孝です。

アナ雪のアナの声担当で絶大な人気を博したと思いますが続編と言う話に
もしなったとしてももう二度と声が聴けないんですよね。
ついこの前、地上波で2週連続で放映されてましたよね。
まだまだこれからと言う時期に非常に残念に思います。
只々、お悔みそして、ご冥福をお祈りします。


早いもので今年最後のエントリーとなります。
皆さま、来年も今年同様何卒宜しくお願い致します。

それではまた。
今日は11/30です。今年もあと1か月となりました。
早いですね。

さて今月は31日まであったか30日までかを考えるときに
今でも心の中で西向く侍(にしむくさむらい)ってつぶやきます。

「に・し・む・く・さむらい、やから11月は30日までやな」
ってな感じです。
皆さんはどうなんでしょう。普通に覚えてるのでしょうか。
ちょっと気になります(笑)

個人的にはこの「さむらい」→「士」→「十一」と言うのが
よく考えてあって結構気に入っています。

語呂合わせって先人の知恵が詰まっていて興味深いです。
しかも日本独特の文化のような気がして誇らしい気もするのです。

ほかにも色々ありそうですが今日はここまでとしておきましょう。
それではまた。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
採用情報
なかのひと
最新コメント
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
(02/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析