社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
自宅療養明けで本日より復帰致しました。
一言で言えば辛い10日間でした。
軽症扱いで自動的に自宅療養でしたが正直なめてましたね。
やはり普通の風邪とは違いますしインフルエンザとも違いました。

今現在も咳が残っていて完全復調には至ってませんが何とか
日常を取り戻すために頑張っていきたいと思っております。

それではまた。
歌手のオリビア・ニュートン・ジョンさんがつい先日亡くなられました。

確か中学1年だった頃、深夜ラジオから「そよ風の誘惑」が流れてきて
メロディラインの美しさと澄みきった声にすっかり魅了されてしまったのが
今でも忘れられません。

多分女性外国人で初めてファンになったのがオリビア・ニュートン・ジョンさん
だったような気がします。
歌声は勿論ですがあの綺麗な金髪、青い瞳、その容姿にまさに釘付けでしたね。
青春そのものでした。

このニュースに接した時、自分の中のひとつの時代が終わってしまったなぁ
ってひとり感慨に浸ってしまいました。
急に尾崎亜美さんの「オリビアを聴きながら」が聴きたくなったりと・・・


心よりご冥福をお祈りします。

それではまた。
今週は体調が悪く火曜日から3日間お休みを頂きました。
そして昨日になりますが初めて抗原検査なるものを経験しました。

検査自体は付属の説明書を見れば誰でも簡単に出来る検査でした。
ただ結果がわかるまでの15分は結構ドキドキしましたね。
結果、陰性と出た時は正直ホッとしました。

また抗体検査も同時にできるキットだった為、その結果も見て
抗体が中程度残ってることもわかり二重にホッとしました。

これから60歳以下の4回目接種も始まるかも知れませんので
抗体の有無がわかった事は非常に良かったなぁと思った次第です。

それではまた。
史上最速で梅雨が明けましたね。6月中に明けるなんて「あきさみよー」
毎日猛暑が続いていますが皆さんの体調は如何でしょうか。
この暑い中でもまだまだ世間はマスクを外せない感じでほんと「まさかやー」
ですね。
と言う事で熱中症にはくれぐれもお気を付けください。

さて参議院選挙が始まってます。
争点は円安、物価高、低賃金、安全保障、憲法改正などなどたくさんあります。
ウクライナ戦争以降、リアリティをもって日本の安全保障(経済・軍事)を考える
機会が増えました。
そしてその考えた結果を個々の投票行動によって示す事が重要だと思います。
何故ならそれが未来の子供たちに繋がるのだと思うからです。

選挙戦はあと9日ほどです。じっくり考えて投票に行きたいと思います。
それではまた。
今日から外国人観光客の一部入国が解禁されました。
2年振りだそうです。観光業界が盛り返して日本全体の景気が良くなれば
いいですね。
国内ではマスク使用に関して少しですが緩和されたようですが実感としては
殆ど変わってないように感じます。
これから暑い季節に向けてせめて屋外ではマスク着用は無しにしたいですが
同調圧力との闘いがまだまだありそうで少し様子見したいと思います。

個人的には夏休みに4年振りに外国旅行をと思ってましたが今年も断念しました。
現地入国の際に陰性証明書が必要なのですがこれが一人3万~3.5万円もします。
もちろん帰国時にも必要です。
ちょっとこれはきついです。

来年こそはフリーで行けることを願ってこの1年はマイルを貯めることに命を懸けたい
と思っています(笑)

それではまた。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
採用情報
なかのひと
最新コメント
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
(02/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析