社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
11月を迎え、ぐっと寒く(寒くなりすぎです)なってきました。
いよいよリンゴのおいいしい季節に入り喜んでおります。
ず~っと「ふじ」を主体に食してきましたが、昨年から、ちょっとの間だけ「シナノスイート」を食べています。
何故ちょっとの間かと申しますと、ちょっとだけ割高。
というより、店頭に並んでいる期間が異常に短いのです(寂
収穫時期が短いのでしょうね。
もっとファンが増えれば長くなるかな?
ということもあり、ここで、「シナノスイート」の簡単な説明(皆さんご存知で既によく食べられているやもしれませんが・・)
・「ふじ」と「つがる」をかけ合わせてつくられている。
・果汁が多い
・甘さが強い
・香りもよい
・甘酸適当
・歯触りがよい
ま、とにかく美味しくいただいております。
因みに、「シナノスイート」と「ふじ」の最近の食し方は、
薄めにカットして、クリームチーズをサンドイッチ。
*ず~っと昔、サントリーパブの隠しメニューで食べて気に入った事を、ず~っと忘れてました。
*ず~っと昔、サントリーパブの隠しメニューで食べて気に入った事を、ず~っと忘れてました。
私にとってのごちそうの一つです。
おひとついかが?
*****************
おひとついかが?
*****************
予報に反して寒い日々が続きそうです。
みなさん、体調に万全を期して、毎日元気な顔を見せてください。
see you again
エコ!エコ!と世の中が叫んでいることもあり、出来る限りエコ商品を選ぶようにしております。←ほんまか?
最近購入したものをご紹介します。
1、紙ガチャ玉
たまたま(シャレではありません)目にしたので購入しました。(寒
・へにゃへにゃではありません。
・ちょっと滑りが悪い。(我慢すれば足りる)
・値段は金属製と一緒。
*GM殿、使ってみたい?
2、針不要のステープラー(ホッチキスという名称は「E.H.ホッチキス社」の製品名のようです。)
位置や方向をずらしてホッチしていたものの、針のところが膨らんで扱いにくいのと、「針を使わなければエコにつながるか」と思い、試しに購入しました。
・穴が空く。(調査不足)→(内部文書専用)
・押さえが甘い(当たり前か)
・綴じりられる紙は8枚まで
3、newレクサスLS600h
はい、これは嘘ですね。
とにもかくにも、子孫の為にちょっとは何かしておかないとね・・・
see you again
私はバスの一番前に乗ることが多いのですが、
ある日何となく運転手さんの手元を見ると、
あれ?
何?
ミッションどこいった?
ん?
ボタン押してる。
「ボタンシフト」?
みなさん知ってました?(あんまり興味ないか。。)
ついこの間まで、
「フィンガーシフト」やったのに
長~いミッションアームと長~いクラッチペダルを使って、ダブルクラッチで変速する姿が懐かしく思えたひと時でした。
*ピンとこない方はこちらへどうぞ
↓
↓
http://www.youtube.com/watch?v=u5blp89Vwvk
ほぼ毎日夢を見ております。
寝てる時に見る夢の方です。
もうどれくらい続いているのか・・
皆さんはいかがですか。
夢を見ていること自体を覚えているので寝た気がしない。。
と云う訳ではありません。
夢にもいろいろあるそうですが、夢の中で「これは夢だ」と感じていることはありませんか?
夢だと感じながら、目覚めないで見続ける夢。
これを、「明晰夢」と云うのだそうです。
病気の治療や、能力開発の研究がすすめられているようです。←詳しくは各自で調べてください。
そやからどやねんという訳でもないのですが、夢の不思議さはよく感じます。
夢の中で夢を見て又その中で夢を見る。
そんな経験ありません?
起きたと思ったら、夢の中で、又起きたと思ったら夢の中で、はたまた起きてやっと現実に戻れた。
まさに、映画「インプレッション」です。
「逆夢」
「夢は危機のリハーサル」との説があり、これは、夢の中で窮地での対処をよく練習している個体ほど、進化の中で生き残ってきたため、今の世代も「嫌な夢を」よく見る人が多いという解釈だそうです。
対応が出来ている?ということですか。
「正夢」があり、これは悪い方が多いかな。
これは、思考が現実化するのに、何の対応もしていなかったからでしょうかね。
皆さんご存知の「レム睡眠」は、眠りに入ってから2時間おきに訪れるそうで、眠りの浅い状態で、眼球がせわしく動いている状態。
良い寝覚めは、「偶数時間睡眠」にしましょう!
こんかいもとりとめもなくだらだらとおもしろくもないなにをいっているのかよくわからないもじのられつになりましてもうしわけございませんでした。
それではみなさんおやすみなさい。
よいゆめをね!・・・
夏真っ盛りです!
あつ~
たまらんな~
何とかならんかいな~
と言いながら、
シャワーとビールの喜びを胸をときめかせる毎日。。
たまりません!←やっぱり"M"です
内村選手、おめでとうございます。
田中選手、惜しかった。
寺川選手、やりましたね。
松田選手、これも惜しかった。
北島選手、何も言えねえ。・・見せてくれました。
まだまだ競技は続きますが、楽しみに見せていただきたいと思います。
そこで、モニターを見続けるあなたにプレゼント!!
http://www.vc.hoya.co.jp/the_hoya_library/index.html
ヒーリング動画で、目の疲れを癒してみてはいかがでしょう。
see you again