社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
私の家では、おとといの15日に今年初めて日暮しの鳴き声が聞こえてきました。
皆さんのところはいかがですか?
梅雨はとっくに明けていて、もっと早く聞けてもいいような気がするのですが、このあたりでは丁度、祇園祭の今頃が、彼らの鳴き初めになるようです。
夏本番!!
大好きな季節です。
といって、キャンプや海水浴に行くわけではないのですが・・(寂
夏の高校野球や各種競技のインターハイが目白押しのこの季節。
熱く汗臭い高校時代を思い出させてくれます。
*もうちょっと勉強にも熱くなっていればね(悔
さあ!しっかり汗を流してエネルギー充填。
20年目を突き進め~
see you again

【4年ぶりの新作】

J.J.エブライムス監督
人気急上昇のベネディクト・カンパーパッチが世紀の悪役らしい
”STAR TREK / INTO DARKNESS”
8/16,17,18先行公開
見に行くか・・
鹿が・・・
帰宅中、そう12時を少し回っていたでしょうか。
もう少しで到着。
目の前を鹿がゾロゾロと渡って行くんです。
山から里へ5匹連れでした。。。
はてさてどこの餌場?へ行くのやら。
公園が丸坊主になるのにそう時間はかからないかもしれません。
とはいえ、あとから勝手に入ってきたのはこちらですから、真摯に受け止め、責任ある対応をすることになりますね。
see you again
例年になく多くの鳥たちが飛来してきます。

ヒヨドリ
ウグイス
メジロ
ルリビタキ
スズメ←目覚まし時計です。
その他大勢←わからんだけです

狭い庭を所狭しとあっち行ったりこっちへ来たり状態です。
つくばいプールでは仲良く一緒に水浴びをしていることもしばしば。
夫婦そろって来る連中もおります。

今年は、ベリーの実が豊作なので、それが一つの理由でしょう。

きちんと食べきってくれればいいのですが、贅沢にも残しよるんですな、これが。

「オフンと食べカスの掃除を誰がするんじゃ!」

「オフンと食べカスが、ベリー豊作の一因やろし、彼らにも収穫の権利はあるか・・」

などと、ぶつぶつ・・やらしていただいております。

と、言いながら和ませていただいております。

君たち、毛虫漁の方もしっかり頼むで!

see you again




PCをリカバリーしました。
いや、していただきました。
前から、「やばい、やばい」と思ってはいたのですが。
細かい状況は横に置き、とにかく、ハードディスクを交換しなければならない羽目に陥った訳でございます。
こういった時に頼りになるのは、わが社が誇るPC屋「ななしくん」であります。
彼が、PCのサイドパネルを外し、おもむろに
片手に「絵筆」
片手に「掃除機のノズル」
スタイルで、PC内の埃のお掃除を始めてくれました。
一番ひどかったのが、CPU上の放熱フィン。
強烈な塊になっておりました。
お陰様で、あれだけ唸りをたて、近隣の皆様にご迷惑をおかけいたしておりました「騒音」が、ピタッと抑えられるようになりました<今まで何しとったんや!
*これは、自分でできることですね。反省
とにかく、何よりも、データが無事に復旧できたことに安堵いたしております。
「ななしくん」本当にありがとうございました。
この場をお借りして、御礼申し上げます。

新しいPCが入り、これを機に一台づつリカバリー(全部ではありません)していきますが、関係者の皆様、ご協力の程お願いいたします。

てな訳で、塵も積もれば山となりますので、皆様、重ねてよろしくお願い申し上げます。
いろんな意味で・・・

see you again

感じるんです←おいおい
見えるんです←こら
変わってるんです←前からやろ!
いや、そういう意味ではなくて、変化してるんです

あ、おかしくなってるのと違いますんで危険視していただく必要はないかと・・

他愛もない独り言と云う事で、
これからも、変わらぬ
いや、
より良いお付き合いの程、宜しくお願い致します。

see you 

again

おまけ:
夢の実現のために、
いつやるのですか?
今でしょ!
流行語に終わらんで欲しいと思ってます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
採用情報
なかのひと
最新コメント
(01/31)
(01/31)
(01/29)
(01/25)
(01/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析